私たちは、「父親であることを楽しむ」をモットーに、北海道で活動している団体です。
目指しているのは、「北海道に笑っている父親を増やす」こと。子どもと過ごす時間を楽しみ、パートナーと支え合い、仕事も家庭も“自分らしく”楽しむ父親を応援しています。

でも現実は、まだまだ育児の負担が母親に偏りがち。
「もっと子どもと関わりたい」「家庭の時間を大切にしたい」と思っていても、仕事が忙しくて時間が取れなかったり、周囲にロールモデルがいなかったり、どこかで“父親はこうあるべき”という無言のプレッシャーを感じていたり…。
そんな状況を、少しずつ変えていきたいと思っています。

父親が家庭で笑顔になるには、職場の理解と環境整備が欠かせません。企業の働き方や意識が変われば、そこで働く父親たちも自分の人生を見つめ直すきっかけになります。
そのために私たちは、当事者である父親だけでなく、企業の管理職や経営層など、父親をとりまく環境への働きかけを行っています。

父親が精神的に自立し、仕事だけでなく家庭や地域にもしっかりコミットするようになれば、社会はもっと豊かで温かいものになっていくはずです。
私たちはそんな社会を皆さんと一緒につくっていきたいと考えています。