理事紹介

【理事】水戸部 拓真(みとべ たくま)
- 生まれた年・場所
1986年・苫小牧市 - 家族構成
妻、長女(2018年生まれ)、長男(2021年生まれ) - 職業
営業、企画 - 役職履歴
日本たばこ産業株式会社 北海道支社 課長 - 趣味・特技
ゴルフ、スノーボード、北海道の美味しいお店食べ尽くす事🍖 - 好きな家事
排水溝を綺麗にする時(妻の喜ぶ顔が見れるから笑) - 大切にしていること
一生ワクワク、一生オモシロク。好奇心のままに。
仕事も複業も家事も育児もその他プライベートも全力で。 - なぜこの活動を行っているのか
最初はワンオペで一緒に遊べるパパ友達が欲しくて。笑
活動していくにつれ、北海道のパパの家事育児が遅れている事を実感。
地元北海道を元気にする事を何かやりたいと考えていた自分にとってFJHの活動はとても意義のある事だと思っています。 - パパスイッチが入った瞬間
二人目の育児休暇取得から。
一人目が生まれた時は、未だ職場内でも男性の育児休暇取得は主流ではなく
自分も取得しなかった。”男はしっかりと働く事が大事””一家の大黒柱として…”
といった考えが強かったと思います。その後、職場内で自分の上位職が育児休暇を取得してくれた事から風向きが変わり二人目が生まれる時に自分も育児休暇を8週取得しました。そこからパパスイッチが入ったと実感しています。 - これからやっていきたいこと
100点じゃなくても良いから、家事育児を前向きに”まずはやってみる”と考えられるパパさんを北海道内に増やしたいです。自分の活動がきっかけで夫婦円満になる家族が少しでも増えたら嬉しいです。 - 個人メディア
Facebook