理事紹介

【代表理事】谷内 政昭(やち まさあき)

  • 生まれた年・場所
    1975年・札幌市
  • 家族構成
    妻、長男(2009年生まれ)、長女(2011年生まれ)
  • 職業
    システムエンジニア
  • 役職履歴
    株式会社イノミル代表取締役
    札幌市男女共同参画審議会委員
    小学校・中学校PTA会長、区PTA連合会副会長
    地区青少年育成委員
  • 趣味・特技
    料理・お酒・マジック
  • 好きな家事
    皿洗い(何も考えなくていい。結果が明らかで達成感がある)
  • 大切にしていること
    子どもの好きを大切にする。妻の好きも大切にする。自分の好きも大切にする。
  • なぜこの活動を行っているのか
    子育てって本当は楽しいのに、どうして子育てに深く関わる父親がこんなにも少ないのだろう——そんな疑問と、もっと気軽に家事や育児のことを語り合える仲間が欲しいという想いから、この活動を始めました。
    子どもたちには「男だから」「女だから」といった固定観念に縛られず、自由に未来を描いてほしい。そのためには、まず家庭から、そして社会全体の意識を少しずつ変えていくことが大切だと考えています。
    また、私自身、長男が中学生のときに不登校を経験しました。それをきっかけに、多くの保護者の声に耳を傾けるようになり、不登校の子を抱える保護者への支援も必要だと感じています。
    そんな体験や想いを原動力に、誰もが安心して子育てできる社会を目指して、日々活動を続けています。
  • 個人メディア
    Facebook