北海道に「笑っている父親」を増やしていきます。

この度、私たちファザーリング・ジャパン北海道のホームページを開設しました。

「イクメン」という言葉が流行語になってから、もう15年。
男性の育休取得率も少しずつ上がり、かつては「手伝い」と言われていた父親の育児も、今では「当たり前」のこととして語られるようになってきました。
でも現実には、まだ「父親は育児の2番手」と思っている人も少なくありません。
当事者である父親自身も、「自分がやるべきことなのか」と迷ったり、「関わりたいけど時間がない」とジレンマを抱えたりしている姿を、私たちはたくさん見てきました。

でも、父親って本気で子育てに向き合うと、本当に楽しいんです。
子どもと過ごすことで、今まで見えていなかった世界が見えてきたり、自分の中の新しい一面に出会えたりする。
親になるって、自分の人生の幅をぐっと広げてくれる体験でもあります。

それなのに、まだまだ子育てを“自分ごと”としてとらえられない人が多い。
そして「関わりたいけれど、仕事が忙しくてどうしても時間が取れない」と感じている父親もたくさんいます。
だからこそ、父親自身が変わるだけではなく、企業の働き方や社会の意識も変えていく必要があります。

私たちは、そんな現状を少しでも変え、「笑っている父親」をもっともっと増やすために活動をしてきました。
そしてこのたび、活動をさらに広げ、継続的に届けていくために、NPO法人としての体制を整え、現在札幌市に認証申請を行っています。

このホームページでは、私たちの活動の様子や、イベント・講座の情報、そしてコラムや父親たちの声などを発信していきます。
子育てに悩んでいる方も、これから父親になる方も、そして地域や企業として「父親支援」に関心のある方も、ぜひ気軽にのぞいてみてください。

これからたくさんの“笑顔の父親”とつながっていけるよう、歩みを進めていきます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。